EXPO2025『未来へのOne Step!~世界を結ぶ愛の歌声~』公開ゲネプロが2025年5月16日(金)に東京国際フォーラム ホールCで行われました!!
大阪・関西万博の開催を記念して上演される本作は、これまで110年以上の歴史を紡いできた宝塚歌劇団の卒業生たちが、シャンソンやジャズの名曲からミュージカル『ME AND MY GIRL』『エリザべート』の代表曲まで、幅広い楽曲と共に万国博覧会に縁ある国々を巡るショーです。開幕の地となった大阪・関西万博EXPOホール「シャインハット」公演(4月29日~5月1日)では、1幕ノンストップのショーとして展開。続く「東京国際フォーラム」および「梅田芸術劇場」公演では、さらに思い出が蘇る珠玉の名曲やラテン音楽に乗せたパワフルなシーンを追加し、2幕構成にボリュームアップしたスペシャルショーとして上演されます。
出演は、剣 幸さん、安寿ミラさん、一路真輝さん、麻路さきさん、真琴つばささん、姿月あさとさん、和央ようかさん、湖月わたるさん、風花 舞さん、月影 瞳さん、大鳥れいさん、舞風りらさん、舞羽美海さん、妃海 風さんといった豪華メンバー!!
オープニングからキャスト全員が登場し、華やかに幕が開きます。赤と黒を基調としたゴージャスなドレスで歌い踊る姿は圧巻の一言です。
今回のショーは、大阪・関西万博でも上演されたことから、観客の私たちも世界を巡っているかのような気分を味わえるナンバーが揃っています。
まずは、ロンドンからスタート。宝塚歌劇団がかつてロンドン公演で披露した懐かしい楽曲の数々が並びます。
続いて、舞台はパリへ。青のジャケットと黒のドレス姿のキャストたちが美しく、パリの夜を彩ります。
ウィーンをテーマにしたコーナーでは、ミュージカル『エリザベート』の楽曲も。「愛と死の輪舞」「私が踊る時」などファンにとっては嬉しい楽曲も披露されました。
さらに、華やかで楽しい「グラナダ」「ボラーレ」でバルセロナの風を感じながら1幕のショーを駆け抜けました。
続く2幕では、ニューヨーク、そしてブラジル、日本を感じさせる楽曲が存分に味わえます!!
【公演概要】
■タイトル
EXPO2025『未来へのOne Step!~世界を結ぶ愛の歌声~』
■日程・会場
東京公演:2025年5月17日(土)〜5月20日(火) 東京国際フォーラム ホールC
大阪公演:2025年5月25日(日)〜5月27日(火) 梅田芸術劇場 メインホール
■構成・演出 中村一徳(宝塚歌劇団)
■出演
剣 幸、安寿ミラ、一路真輝、麻路さき、真琴つばさ、姿月あさと、和央ようか、湖月わたる、風花 舞、月影 瞳、大鳥れい、舞風りら、舞羽美海、妃海 風 ほか
(2025,05,19)
photo&text:Maki Shimada
#NorieM #NorieMmagazine #ノリエム #未来へのOneStep